風景写真を撮っていると必ず気になるもの
風景写真を撮っていると必ずと言っていいほど邪魔をしてくるのが電線。
街中は当然、山の上にも高圧電線の鉄塔が立っていて景観を損ねています。
現代的な生活をする上で必要不可欠な電力供給のためなので仕方がないのですが、
風景写真となるとやはり邪魔。( ˘•ω•˘ )
構図を工夫して上手く隠せたらいいのですが、なかなかそうは行きません。
そんな邪魔な電線を写真上から簡単に消し去ってくれる魔法みたいなことが出来るのがLuminar Neo。
先日撮ってきた紅葉写真でも電線が邪魔なシーンがあったので、その効果のほどを試してみたいと思います。ヽ(•̀ω •́ )ゝ
Luminar Neo

LuminarとはPCの写真編集管理ソフトで2016年に最初のLuminarがリリースされ、2022年2月発売の最新版Luminar Neoまで全部で7バージョンがリリースされています。
写真編集管理といえば有名なのがLightroom。(°∀°)
ですが料金がサブスク形式なので使い続けるには課金が必要です。
一方Luminarは買い切り形式なので一度購入してしまえば永久に使うことが出来ます。
お財布に優しいです。それでいてアップデートもしっかり行ってくれるので安心。
そのLuminarの最新版であるNeoの機能に電線を消す機能があるので今回はそちらをご紹介。(*゚▽゚)ノ
Luminar Neoの機能で電線を消してみる
画像の選択
まずはLuminar Neoを開きカタログ画面を開く。
写真を追加から現像したい画像の入ったフォルダを開き、画像を選択。

先日撮影してきた梅ヶ島温泉の紅葉ですが、ご覧の通り盛大に電線が邪魔しちゃっています。
こんなにごちゃごちゃした背景でもLuminar Neoは電線を消去してくれるのでしょうか?(・ω・`)
ではやってみましょう。
自動での電線消去のやり方

操作は簡単です。
画面上の編集をタップ。
画面右に編集ツールが表示されるので消去をクリック。
続いて電線を消去をクリックすると削除中…と表示が変わり作業が開始します。
あとはAIが考えて電線を自動的に消去してくれます。
たったこれだけ。(^^)

しばらく待つと電線を除去しましたと表示が変わり作業の終わりを知らせてくれます。
さて、うまく電線を消せたのでしょうか?

うーん、AIも頑張ってくれましたがまだまだ電線が残っていますね。
目のアイコンをクリックすると効果の確認が出来ます。
こんなにごちゃごちゃした背景では流石のAIも全ての電線を消しきれなかったようです。(´^`*)
これでは終われないのでここからは手動で電線を消去して行きます。
手動での消し方

画像上にカーソルを乗せると白い円が表示されます。
円の大きさはサイズと書かれたスライダーで変更出来ます。
クリックしながらカーソルを移動させ消したい範囲を選択します。
選択した範囲が赤く表示され、消去をクリックすると選択した範囲内の電線を消去出来ます。

選択したイチョウの葉に紛れた電線を消すことが出来ました。☆︎-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
失敗した時は
ですがよく見ると何か変ですよね。(゜Д゜)
同じ枝が横に3つ並んでいるのがわかりますか?
消去というのは選択された範囲の周りからAIが似たような画像を探し被せてごまかしていく作業なので、上の写真のように同じ枝が並んでしまったりと、ちょっとおかしなことが起こります。( ・ὢ・ )
このように違和感が出てしまいうまく消去出来なかった時は、再度範囲選択して消去をし直すか、もしくは失敗した範囲を選択して復元をクリックすると元の状態に戻せます。
消去したい範囲は一度に広く選択してしまうとこうした失敗に繋がりやすいので、範囲狭くしたりして少しづつ消去していく方が失敗を防げます。
消えました
選択範囲を細かく調整したり、違和感のあるところは目のアイコンをクリックして元画像を確認したりと、トライ&エラーを繰り返していくと電線がない写真が出来上がりました。

ついでなので道路上にいる観光客や悪目立ちしている赤い三角コーンなども消してしまいましょう。
やり方は同じで、範囲を選択し消去をクリック。
これを繰り返してしていきます。((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆ ポチポチ


はい、どうでしょう!
電線も人も車も三角コーンもお店の幟に工事看板まで邪魔なものはみーんな消えてすっきりとした紅葉の街道の写真に仕上がりました。\(°∀° )/
よーく見て荒を探せば違和感のあるところもありますが、ぱっと見では分からないと思います。
作業自体はぬり絵をしているような感覚で楽しく出来ました。
昔は写真といえばありのままの真実を写すものでしたが、デジタル化が進んだ現代ではそうとは言えなくなってしまいましたね。
とはいえ著作権やコンプライアンスが叫ばれる現代ではこういった技術は必要とも言えます。
以上、Luminar Neoを使って写真の電線を消してみました。
参考になれば幸いです。୧(˃◡˂)୨୧(˃◡˂)୨



