Nikkor Z28-75mm f/2.8購入&レビューと掛川マイホームセンターで行われたワークショップイベントでスナップしてきました。

ニッコール Z28-75mm f/2.8買いました。

先日開催されたAmazonブラックフライデーで買ってしまいました。

庶民の大三元レンズ?Nikkor Z28-75mm f/2.8。

以前、雑談ネタでNikkor Z17-28mm f/2.8を買おうかなって話を書いたのですが、なんだかんだ考えた末にNikkor Z28-75mm f/2.8にしました。

すでにZ24-120mm f/4 Sを持っているので標準ズームレンズは不要といえば不要なんですが、やっぱり開放F値の明るいズームレンズが欲しくて、広角ズームよりも出番が多い標準ズームのZ28-75mm f/2.8を買うことにしました。

それに今ならNikonのキャッシュバックもあるので1万円戻ってくるしね!

要求されたファイルはサーバ上に存在しません | ニコンイメージング

コンパクト、軽い、寄れる、お手軽f/2.8標準ズームレンズ

Z24-120mm f/4SとZ28-75mm f/2.8の2本を持ち比べてもそれほど違いは感じないのですが、

Z7ⅡにつけてみるとZ24-120mm f/4をつけた時よりもZ28-75mm f/2.8の方が軽く感じますね。

実際に65g軽いのですが、重心が手前にくるのでより軽く感じてバランスがいいです。

レビュー記事でよく最短撮影距離0.19mで『寄れる』と見ますが、どれくらい寄れるのか試して見ました。

広角端で『O』にフォーカスを当ててピントが合うギリギリまで寄ってみました。

ここまで寄れます。

28mm f/2.8 ss1/13 iso400

簡易マクロ的に使えますね。

ちなみに望遠端75mmだと最短(0.39m)でこれだけ離れてしまいます。

75mm f/2.8 ss1/6 iso400

余談ですがレンズプロテクターはケンコーのZXⅡにしました。

聞くところによるとこのレンズプロテクターはフレアやゴーストを抑えてくれるらしいのです。

Z28-75mm f/2.8にはナノクリスタルコートやアルネオコートなどのコーティングが施されていないのでZXⅡのコーティングに期待です。

ちなみにフィルター径は67mm。

ワークショップイベントでスナップしてきた

新しく買ったレンズを持ってうれし楽しい試し撮り♪

掛川マイホームセンターで開催されたワークショップイベントに出かけてスナップしてきました。

50mm f/4 ss1/5000 iso640
50mm f/4 1/5000 iso640
29.5mm f/4 ss1/8000 iso640

飲食店や雑貨屋さんなどいろんなお店が出ていました。

50mm f/4 1/1250 iso640
36mm f/4 ss1/3200 iso640
52mm f/5.6 ss1/5000 iso640

isoはオートでカメラ任せにしていたのですが、晴れたの屋外の撮影だというのにiso640ってなんで?って気がついたのでここからはiso100に設定。

50mm f/4 ss1/1000 iso100
60mm f/4 ss1/1000 iso100
35mm f/2.8 ss1/250 iso100

この日は12月だというのに寒くもなく穏やかな良い天気でした。

ふみくんのワクワク博物館

28mm f/2.8 ss1/400 iso640

この日のメインイベント『ふみくんのワクワク博物館』はマイホームセンター内のカフェの2Fで開かれていたのでカフェ店内の階段を登って覗いてみました。

28mm f/4.5 ss1/200 iso1000
41mm f/5.6 ss1/200 iso1800
45mm f/4.5 ss1/200 iso2200

入り口付近ではガラス瓶に入ったきれいなボトルアクアリウムやコケリウムなどが売られていました。

これらは全て店主のふみくんの手作りです。

ちなみにふみくんは25歳独身のイケメンくんですよwww

それでは博物館の展示物を見てみましょう。

29.5mm f/2.8 ss1/250 iso640

昆虫標本や

29.5mm f/4.5 ss1/320 iso640

骨格標本

28mm f/5.6 ss1/250 iso640

深海ザメの皮

28mm f/2.8 ss1/2500 iso640

魚の化石

28mm f/2.8 ss1/1600 iso640

オウムガイの殻

標本だけでなく珍しい生体も展示されていました。

29.5mm f/4.5 ss1/200 iso640

サソリ

29.5mm f/4.5 ss1/640 iso640

コノハムシ

29.5mm f/4.5 ss1/200 iso4500

深海に住むグソクムシは触れることも出来て小さな子供さんが喜んで触っていました。

28mm f/2.8 ss1/1000 iso640

これはなんだろう?と思ったらガリレオ温度計なんだそうです。

温度の読み方は分かりませんwww

これら全て店主のふみくんが趣味で集めたコレクションです。

珍しい展示物が並んでいましたが展示場が2Fということもあり、残念ながらお客さんの入りはイマイチだったとか。

静岡県内中部西部のこういったワークショップのイベントに時々出店しているようなので気になった方は是非ご覧になってみてください。

Nikkor Z28-75mm f/2.8の使用感。

さて肝心なレンズのレビューですが、このガリレオ温度計なんてガラスの透明感と金属のメダルの質感がとてもキレイに写し出されてます。

ブログ上では圧縮されていますが、サソリの体毛や黒光した甲殻、コノハムシの葉脈のような筋もしっかり描写してます。

f値も2.8が使えるので室内でもそれほどiso感度を上げなくても済みます。

Z7Ⅱは高感度耐性があまり高くないのでisoが上がらないのは助かる。

ボケはちょっと雑ですかねぇ。

でもボケが楽しめるのはやはり楽しい♪

あと、室内の様子を広く撮ろうとしたら広角28mmではちょっと厳しかった。

広角端は24mmが欲しいと思いましたね。

旅行などに持って行くならZ24-120mm f/4の5倍ズームが便利ですが、ちょっとしたスナップならZ28-75mm f/2.8の方が軽くコンパクトなので悪目立ちしなくていいかなって思います。

これから冬本番でイルミネーションの映える季節なのでf値2.8を生かして夜街スナップを楽しみたいと思います。