野鳥撮影。静岡県立森林公園行ってみた。

森林公園で野鳥撮影

久しぶりに野鳥撮影のお話です。

鳥撮りにはちょいちょい出掛けているのですが、話のネタになるほどの事もなく記事にしていませんでした。

で、今回は前々から気になっていた県立森林公園に野鳥撮影に出掛けてみました。

昔、小学生の頃、ここのアスレチックに来て以来なので40数年ぶりですw

https://maps.app.goo.gl/5h647Jtur4NdgirJ7

朝7時、森林公園内のバードピア浜北に到着。

天気も良く、風も穏やかな撮影日和です。

まだ早いせいか訪れる人もまばらで、駐車場もガラ空き。

車を止めて機材の準備。

カメラはもちろんニコンZ8、レンズは大好きなZ180-600mmf5.6-6.3VRをつけて散策開始。

ちなみに今回掲載している写真は全てJPEG撮って出しです。

Googleマップで見てもなかなか広大な森林公園で、全てを散策したら結構な運動になりそう。

初めて来たのでどのコースを歩いたら良いのかもわからない。

ま、適当に歩いてみましょ。

iPhoneで撮影

森の中は整備された遊歩道やトイレ、東屋が設置されていて安全に散策できます。

周囲からはウグイスやホトトギスなど、たくさんの野鳥の鳴き声が聞こえてきて期待も高まります。

しかし、声はすれども姿は見えず。

季節的にも新緑が進んでしまってなかなか最初の1羽と出会えません。

iPhoneで撮影

水辺は野鳥が寄りやすいだろうと、しばらく張り込み。

iPhoneで撮影

カワセミ来ないかな〜。

iPhoneで撮影

小川の堰を覗いてみるとアカハライモリの姿が見えました。

さすが自然豊かです。

ですが、なかなか鳥が現れないので次に進みます。

そして第一村人…じゃなく第一野鳥発見!

トリミングあり

ソウシチョウですね。

緑に黄色にオレンジと、なかなか派手な鳥さん。

急いで撮ったので画像が明るすぎです。

さらにピントも合ってねーぞ!

急いで設定を変えるも、無常に飛んで行ってしまった。

次の野鳥を求めて遊歩道を歩いていくと…

トリミングあり

松の木に数羽のコゲラを発見。

野鳥撮影始めるまでは、キツツキがこんなに身近にいるなんて知らなかったよ。

今では毎度お馴染み、比較的高確率で出会える野鳥になっています。

コゲラたちが飛び去ってしまったので次の野鳥を探していると森の奥から低め鳴き声で

『ピロロロロロ〜』

と、YouTubeの野鳥動画で聞き覚えのある鳴き声が。

「この声、なんだっけ?…そうだ、アカショウビン!!」

声のする方を必死で探しますが、見つかるわけもない。

にしてもこの森林公園アカショウビンもいるのか。

いつかは撮りたい幻の赤い鳥です。

見つからないアカショウビンを後にして先へ進むと地面をちょこまかと動き回る野鳥を発見。

Screenshot

ガビチョウちゃん。

草むらに隠れているけど鳥AFが認識しています。

Screenshot

ですが鳥AF、しょっちゅう外してくれるのでちょっと頼りない。

森林公園内を歩き進むと大きな池に出ました。

池の写真を撮り忘れた。

ここでもしばらく待ってみたけどカワセミどころか鴨すら現れない。

朝に公園に着いた時には晴れていた空も、この頃から曇ってきて光量が落ちてきた。

う〜、シャッタースピードは落とせないし、ISOあまり上げたくないのになぁ。

池を後にしてコースを適当に進むと小鳥が集まっている木を発見。

トリミングあり

エナガちゃんでした。

幼鳥かな?数羽の群れで松の葉の新芽を突いてました。

そこは目じゃないですよ、鳥AFさん。

今度は鳥の目にAF枠来てますがよく見ると…ん〜!?ピントは足元の枝に合ってます。

オリンパスやソニーの鳥AFはもっと優秀なのだろうか。

Screenshot

最後はまたコゲラちゃん。

暗い中でAFも頑張ってくれているけど、枝を捉えてるんだよな。

後ろ向きだから仕方ないか。

時計を見ると時刻は9時を過ぎていた。

前夜からずっと仕事で、明け方に仕事終わってから寝ずに森林公園に来て、2時間山の中を歩き回り流石に疲れてきたのでそろそろ帰ることに。

ルートも知らないのでちょっと迷いながら遊歩道を進んでいくと、森の中からまた聞いたことのある鳴き声が。

今度は高めの声で『ピロロロロロ〜』

これはコマドリ!

声のする方を見ていると、茂みからパッと小鳥が飛んで枝に止まった。

チャーンス!でも遠い!暗い!小さい!

急いでカメラを向けるが、葉っぱが多くてファインダーを除いても見つけられない。

それに光量が圧倒的に足りず捉えたところで影絵状態。

うわっ設定!!

なんて、アタフタしているうちに完全に見失ってしまった。

上手い人ならこんな条件でもうまく撮るのだろうか?

単独、独学でやってると教えてくれる人もいないからこんな時、どうしたらうまく素早く撮れるのかわからないや。

この後、やや迷いながらどうにかこうにか駐車場にたどり着いた。

結局、この日撮れた野鳥はソウシチョウ、ガビチョウ、コゲラ、エナガだけ。それとトイレの軒下の巣にいた母親ツバメか。

まぁ、野鳥撮れただけマシです。撮れ高ゼロなんて日もザラにあるし。

それにアカショウビンとコマドリの声も聞けたし、満足満足。

この森林公園、まだまだ一部しか巡れていないのでまた来よう。

野鳥撮影は1人でも楽しいけど、一緒に野鳥楽しめる人がいたらもっと良いんだろうなw

余談。双眼鏡買いました。

そういえば今回は使わなかったけど双眼鏡を買いました。

ニコンの高級双眼鏡のモナークとか買ってしまおうかと思ったけど、カメラマンとしては双眼鏡を覗く暇があったらファインダー覗けってことですよね。

なので高級双眼鏡はひとまず置いといて、お試しにペンタックスのお手頃のヤツをAmazonで購入。

Amazonにはもっと安いチャイナ品がたくさんあったけど、品質に信用置けないのでパス。

PENTAX UCF R 8×21

ペンタックスのHPを見たけど同じものは掲載されていなかったので型落ちなのかな。

それでもAmazonの商品ページに記載されたメーカーによる説明を見ると、

フレアやゴーストを抑えるフルマルチコーティング。

光をロスすることなく反射させ、視界の隅々まで明るくクリアな像が得られ、色の再現性も高くなる高級プリズムBaK4搭載。

視野の周辺まで歪みの少ないクリアでシャープな視界が得られる非球面レンズ。

小型軽量で持ちやすい。

とあり、低価格とはいえ、さすがペンタックス。

その性能に抜かりはありません。

実際使ってみても意外と明るく、8倍でも十分なくらい大きく見えて楽しいです。

なんなら600mmの望遠レンズよりもずっと大きく見えます。

小型軽量なので上着のポケットにも収まって邪魔にならなくて良い。

以前、母親が買った格安の10倍双眼鏡を覗いてみたことがありますが、あまりクリアな視界とは言えず、10倍なのでわずかな手ブレが気になってしまい、とても観られたものじゃなかった記憶があります。

野鳥観察用に双眼鏡買ってみようかな?と思っている方、おすすめですよ。